柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)

組成

柴胡(さいこ)黄芩(おうごん)桂枝(けいし)甘草(かんぞう)乾姜(かんきょう)栝楼根(かろこん)・牡蛎(ぼれい)

効果

体力が弱く、冷え症、貧血気味で、動悸、息切れがあり、神経過敏のものの次の諸症:
更年期障害、血の道症※、神経症、不眠症
※血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のこと。

方意

少陽病虚証向きの処方です。発汗過多による脱水と裏寒の症状があります。

柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)証の虚証で肝気鬱結による精神症状のある方に用います。

診断のポイントは、虚弱・神経質・盗汗・冷え症・軽い胸脇苦満・臍上悸などです。

本来は、半表半裏の少陽病を発汗や攻下により誤治して、発汗過多による津液不足と下痢による腹痛・冷え・心下の膨満感を来たした方を治す処方でした。現在では虚証(やせ、虚弱で下痢傾向)の神経症状や心身症(心煩)によく用いられます。

類方鑑別

柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
心煩(精神神経症状)がありますが、実証です。胸脇苦満が著明です。

小柴胡湯(しょうさいことう)
より実証で、心煩はありません。動悸も一般にはみられません。

柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)
特に心煩の症状がみられますが、胸脇苦満と上腹部の腹直筋の緊張(心下支結)があり臍上の動悸はありません。

炙甘草湯(しゃかんぞうとう)
動悸が非常に強いです。皮膚が乾燥し、虚熱の症状があります。

参考文献

編著者: 神戸中医学研究会 / [新装版]中医臨床のための方剤学 / 東洋学術出版社 (2012)
編著者: 髙山宏世 / 腹証図解 漢方常用処方解説 / 日本漢方振興会 (1988)
著者: 杉山卓也 / 現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖 / 日経印刷 株式会社 (2018)

※ この漢方薬は桃華堂では取り扱いのない商品です。

LINEで完結♪
オーダーメイド漢方治療

LINEで完結♪
オーダーメイド漢方治療

薬研猫&鍋猫

漢方専門の薬剤師があなたに
ぴったりの漢方薬をご提案

まずはLINEより無料の
体質診断をしてみましょう!

初回限定

桃華堂オリジナル缶プレゼント!

LINE相談について詳しくはこちら ↓