威霊仙(いれいせん)

威霊仙

基原

キンポウゲ科RanunculaceaeシナボタンヅルClematis chinensis Osbeck、その他同属植物の根及び根茎

性味

辛・鹹、温

帰経

膀胱

効能・効果

①祛風除湿
②通絡止痛
③消痰逐飲

主な漢方薬

疎経活血湯(そけいかっけつとう)
二朮湯(にじゅつとう)

特徴

風邪(ふうじゃ)と湿邪(しつじゃ)が関節や経絡を犯すと、痛みやしびれなどの症状が出ます。威霊仙の祛風除湿・通絡止痛とは、経絡の湿を除き、痛みやしびれを取り去るということです。四肢の関節痛やしびれ、リウマチ、痛風、筋肉痛、腰痛など痛みに関する疾患に幅広く使われます。

風湿邪を除く祛風湿薬(きょふうしつやく)に分類され、同じような効能を持つ生薬に独活(どっかつ)、蒼朮(そうじゅつ)、蒼耳子(そうじし)、秦艽(じんぎょう)などがあります。

風湿痺痛あるいは半身不随に、単味の粉末を酒で服用するか、当帰(とうき)、川芎(せんきゅう)、独活、防已(ぼうい)などと一緒に用いられます。代表的な漢方薬に、二朮湯(にじゅつとう)疎経活血湯(そけいかっけつとう)があります。

体の中の余分な水分(痰・飲など)を取り除く作用があるため、痰飲積滞による咳嗽・呼吸困難・悪心・嘔吐などに、半夏(はんげ)、生姜(しょうきょう)などと一緒に用いられます。

威霊仙には骨を柔らかくする作用があるので、魚の骨が喉に引っかかったときに、威霊仙を煎じたものをゆっくり飲むという使われ方もあります。

気血を耗散するので、気血虚弱の方には用いません。

※ 桃華堂では生薬単体の販売はしておりません。

LINEで完結♪
オーダーメイド漢方治療

LINEで完結♪
オーダーメイド漢方治療

薬研猫&鍋猫

漢方専門の薬剤師があなたに
ぴったりの漢方薬をご提案

まずはLINEより無料の
体質診断をしてみましょう!

初回限定

桃華堂オリジナル缶プレゼント!

LINE相談について詳しくはこちら ↓

生薬辞典

前の記事

阿膠(あきょう)