2021年8月・9月の営業カレンダーを更新しました
2021年8月・9月の営業カレンダーを更新いたしました。
8月は15日と16日がお盆休みとなりますのでご注意ください。
9月は通常どおりに営業いたします。
長かった梅雨も明け、いよいよ夏本番がやってきました。
最近は日本各地でとても暑い日が続いていますね。
この暑さは夜になっても続き、そのせいで眠りが浅くなっている方が多いように思います。
睡眠時の理想的な環境は「温度28℃以下、湿度40~60%」です。
寝室をこの状態に保つためには、やはり冷房の使用が欠かせません。
眠っている間はずっと冷房を付けていることが推奨されていますが、タイマーを使用する場合は最低でも明け方までは切れないようにしておきましょう。
睡眠直後の深い眠りが妨げられないようにしつつ、明け方には気温も体温も下がっているため寝苦しさで目が覚める可能性が低くなります。
ただし、冷房や扇風機の風を体に直接当てるのはNG!
長時間風に当たると体力を消耗し、朝起きたときにダルさを感じる原因となります。
冷房の風は上向きにし、風量を『弱』もしくは『自動』に設定しておきましょう。
最近のエアコンには『おやすみモード』が搭載されている機種もありますので、そういった機能を活用することもおすすめです。
